• 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン 前売券販売開始!

    2025.01.18NEW

    2025年4月5日(土)~ 6月22日(日)開催の展覧会「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」の前売券が1月18日(土)より販売開始になりました。
    当日券よりお得な前売券を是非この機会にお買い求めください。

    【前売券販売期間】
    1月18日(土)~4月4日(金)

    【前売料金(税込)】
    一般1,700円(1,900円)
    大高生1,300円(1,500円)
    中小生300円(500円)
    ※()内は当日券の料金

    ★お得な前売セット券も発売!
    ペア券 3,200円(税込)
    一般2枚組のお得なチケット。1枚ずつでもご利用いただけます。
    販売場所:ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、楽天チケット

    詳細は下記をご確認ください。

  • 生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 関連ワークショップ 参加申込受付中!

    2025.01.15NEW

    2025年1月18日(土)~3月16日(日)開催の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」関連ワークショップ
    「消しゴムでオリジナルはんこを作ってみよう!」の参加申し込みを受付中です。

    開催日:2025年2月2日(日)
    講 師:消しゴムはんこ作家 なかばやし きわ 氏
    会 場:あべのハルカス17階「soranosu (ソラノス)」

    ■プログラム①「彫る&デザインする」
    ※プログラム①は定員に達したため、受付を終了いたしました。

    ■プログラム②「デザインする」
    巾着(W160mm×H200mm)に、なかばやし先生オリジナルのはんこを使って、自由にデザインしてみましょう♪
    同じはんこでも使う色、おす場所によって印象も変わります。
    出来上がりをイメージしながら、世界にひとつだけのオリジナル巾着を作りましょう♪

    時間:①13:30~14:30/②15:00~16:00
    対象:どなたでもご参加できます。
    ※小学生は保護者の方の同伴が必要です。
    定員:各回8名
    参加費:500円(税込)
    ※ご参加には「YUMEJI展」の観覧券(半券可)が必要です。

    申込方法
    ■件名  あべのハルカス美術館 2/2イベント 申し込み
    ■本文  「お名前、ご年齢、お電話番号、参加希望回」
    上記をご記入のうえ、メール送信にてご予約ください。

    ・参加希望回は「プログラム②13:30~」「プログラム②15:00~」のいずれかを記入してください。
    ・同伴者がいる場合は、同伴者の人数とお名前もご記入ください。
    ・後日予約確定の旨ご返信いたします。

    ※使用する消しゴムはゴム製で、表面の粉はサツマイモや小麦などを原料としたでん粉を原材料として使用しています。
     ご質問などがありましたら、申込フォームにご記入ください。
    ※当日は汚れても良い服装でご参加ください。
    ※参加費は当日会場にてお支払いください(現金のみ)。おつりが出ないようご準備をお願いいたします。

  • 印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵 ホリデーシーズンキャンペーン!

    2024.10.31

    現在開催中の「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」にてホリデーシーズンキャンペーンおよびSNS投稿キャンペーンを開催いたします。是非この機会にお越しください。

    それぞれの概要は以下のとおりです。

    【キャンペーン概要】
    ◎ホリデーシーズンキャンペーン
    期間:10月31日(木)~12月25日(水)
    内容:ハロウィンからクリスマスまでの期間、火~金曜の17時以降にご来館の方、各日先着200名様に展覧会オリジナルステッカー1枚をプレゼント!
    なお、火~金曜の17時以降は全展示作品の写真撮影が可能です。

    ◎SNS投稿キャンペーン
    期間:10月31日(木)~ステッカーがなくなり次第終了
    内容:本展で撮影した写真と感想をXもしくはInstagramに投稿した画面をチケットカウンターに提示で展覧会オリジナルステッカー2種類をプレゼント!※既に来場済みの方も参加可能です。

    ※どちらのキャンペーンもステッカーの絵柄はランダムです。(全5種)

  • 空想旅行案内人  ジャン=ミッシェル・フォロン 超早割券販売開始!

    2024.10.12

    2025年4月5日(土)~ 6月22日(日)開催の展覧会「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」の超早割券が10月12日(土)より販売開始になりました。
    前売券よりもさらにお得な超早割券を是非この機会にお買い求めください。

    【超早割券 販売期間】
    2024年10月12日(土)~2025年1月17日(金)
    ※前売券は1月18日(土)から販売

    【超早割券 料金(税込)】
    一般のみ1,500円
    販売場所:美術館公式オンラインチケット、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、楽天チケット

    詳細は下記をご確認ください。

  • 生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 前売券販売開始!

    2024.10.12

    2025年1月18日(土)~ 3月16日(日)開催の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」の前売券が10月12日(土)より販売開始になりました。
    当日券よりお得な前売券を是非この機会にお買い求めください。

    【前売券販売期間】
    10月12日(土)~1月17日(金)

    【前売料金(税込)】
    一般1,500円(1,700円)
    大高生1,100円(1,300円)
    中小生300円(500円)
    ※()内は当日券の料金

    ★お得な前売セット券も発売!
    ペア券 2,800円(税込)
    一般2枚組のお得なチケット。1枚ずつでもご利用いただけます。
    販売場所:ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、楽天チケット

    詳細は下記をご確認ください。

  • あべのハルカス美術館 学芸員の募集について

    2024.10.04

    この度、あべのハルカス美術館の学芸員を1名募集いたします。
    詳しくは以下の募集要項をご確認ください。

  • 開館10周年記念イベント ワークショップについて

    2024.09.21

    9月28日(土)開催の「空想旅行案内人 ジャン ミッシェル・フォロン」関連ワークショップ【はじめまして、フォロンさん】につきましては現在満員となっております。(9月27日現在)当日の参加申込受付はございませんのでご了承ください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 開館10周年記念イベントを開催!<入館無料>

    2024.08.31

    あべのハルカス美術館は、2024年3月7日(木)に開館10周年を迎えました。10年間の感謝の思いをお届けするとともに、美術館をより身近に感じていただくために、9月7日(土)~9月29日(日)にあべのハルカス美術館を中心に開館10周年記念イベントを開催いたします。

    美術館内では、これまでに開催した全52展覧会を学芸員やご来館いただいた皆様の思い出コメントとともに振り返る展覧会ポスターを展示するほか、記念フォトスポットコーナー、来館者参加型のシールアート、過去展覧会の図録閲覧コーナーを設けます。さらに、ミュージアムショップでは、過去展覧会の図録や美術館オリジナルグッズなどを詰め合わせた10周年記念お楽しみ袋を販売いたします。なお、どなたでも気軽に美術館にお越しいただけるイベントとして、期間中は無料でご入館いただけます。

    また、美術に関するクイズを解きながらあべのハルカス内の4か所を巡るクイズスタンプラリーを開催するほか、 あべのハルカス17階の「 soranosu (ソラノス)」他では、美術や今後開催する展覧会に関連するワークショップを開催いたします。この機会に是非「あべのハルカス美術館」にお越しください。

    【美術や今後開催する展覧会に関連するワークショップ】
    -----------------------------------------
    全てのワークショップが満席になりました。(9/14時点)
    お申込みいただきました皆様、ありがとうございます。
    -----------------------------------------

    ◆浮世絵摺り実演&木版画摺り体験 《終了しました》
    歌川広重「東海道五拾三次之内庄野」の摺りの実演と解説を行います。実演の後に絵はがきサイズの木版画作品の摺りを体験いただけます。

    日時:9月 14 日 (土)13:00~(2時間程度)
    講師:中山 誠人氏(摺師、浮世絵木版画彫摺技術保存協会)、 井上 孝一氏(美術書出版株式会社 芸艸堂)
    会場:あべのハルカス17階「 soranosu (ソラノス)」
    定員:30名
    対象:どなたでもご参加いただけます。
    参加費:無料

    ◆「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」 関連ワークショップ 《満席になりました》
    消しゴムでオリジナルはんこを作ってみよう!
    大正浪漫の象徴であり、「夢二式美人」で一世を風靡した竹久夢二はれた画家であると同時に、優れたデザイナーでもありました。夢二の版画作品と描かれた線の魅力に注目し、身近にある消しゴムを使って彫りの技法を体験し、オリジナルはんこを作ります。また、作ったはんこを用いて栞もしくはポストカードのデザインにもチャレンジいただきます。

    日時:9月22日(日・祝)①10:30~ ②14:00~(各回2時間程度)
    講師:消しゴムはんこ作家 なかばやし きわ 氏
    会場:あべのハルカス17階「 soranosu (ソラノス)」
    定員:各回5名
    対象:小学4年生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
    ※大人の方もご参加いただけます。
    ※使用する消しゴムはゴム製で、表面の粉はサツマイモや小麦などを原料としたでん粉を原材料として使用しています。
    参加費:無料

    ■「空想旅行案内人 ジャン ミッシェル・フォロン」関連ワークショップ 《満席になりました》
    「はじめまして、フォロンさん」
    はじめてフォロンに出会う方々のために、担当学芸員が作家と作品についてわかりやすくご紹介します。
    また、フォロンの詩的でやわらかな水彩表現をヒントに、水彩色えんぴつを 使ったポストカードづくりも体験いただきます。
    フォロンの絵の中で好きな色を見つけて、あなたも色に思いや気持ちをこめて、大切なひとに届けるカードを作ってみませんか。

    日時:9月28日(土)①11:00~ ②14:30~(各回90分程度)
    講師:あべのハルカス美術館学芸員
       こども美術館 スカイミュージアム 秋岡 啓子氏、東 明氏
    会場:あべのハルカス27階「こども美術館 スカイミュージアム」
    定員:各回16名
    対象:どなたでもご参加いただけます。(小学生以下は保護者の同伴が必要です)
    ※大人の方もご参加いただけます。
    参加費:無料
    協力:こども美術館 スカイミュージアム(日本文教出版(株))、ぺんてる株式会社

    【各ワークショップの申込について 】 事前申込制、先着順
    申込期間:8月31日(土)12:00~各ワークショップ開催前日の12:00まで
    ※定員に達し次第、受付終了
    ※定員に空きがある場合のみ、開催日当日の10:00より美術館入口にて参加申込を承ります(先着順)
    申込方法:メール
    件名に「ワークショップ」、本文に「参加希望のワークショップ名・参加希望日時・お名前・ご年齢・参加希望人数・お電話番号」を記載のうえ、「aham@kintetsu-re.co.jp 」までメールをお送りください。参加確定の方にはメールにて参加票をお送りいたします。※満席のためご予約をお取りできなかった方にはその旨をご連絡いたします。

    その他のイベントについては以下をご覧ください。

  • 「広重 ―摺の極―」台風10号接近に関するお知らせ

    2024.08.28

    台風10号の接近に伴い、今後の状況によっては、お客様の安全を考慮し臨時休館する可能性がございます。
    ご来館の際には美術館ホームページや美術館公式SNS(X、instagram)にて開館状況をご確認いただきますようお願いいたします。
    なお、臨時休館となった場合における「広重 ―摺の極―」の会期延長やチケットの払い戻しは致し兼ねますこと、あらかじめご了承ください。
    お客様にはご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。

  • 2025年度前半 展覧会ラインナップ決定!

    2024.08.07

    2025年度前半の展覧会ラインナップが決定しましたのでお知らせします。

    「深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ」 2025年7月5日(土)~9月7日(日)

    【展覧会概要】
    金魚に魅せられ創作を続ける美術作家、深堀隆介(1973年 愛知県生まれ)。
    作者自身が「金魚に救われた」という意味で名付けた「金魚救い」の出来事を形にした金魚酒のシリーズを中心に、初期から新作までの約300点を展示します。超絶技巧の2.5D(次元)ペインティング(上から見ると泳いでいる金魚、横から見ると?)により現出する、生命の残酷さ、怪しさ、美しさ、愛しさ、はかなさ。

    今後も多種多様な展覧会を気軽に楽しめる都市型美術館として多くのお客様にお越しいただけるよう運営してまいります。

あべのハルカス美術館

アクセス

2023

4

日月火水木金土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
休館日
日月火水木金土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
休館日
日月火水木金土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
休館日
日月火水木金土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
休館日
日月火水木金土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
休館日
日月火水木金土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
休館日
日月火水木金土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休館日

2025

8

日月火水木金土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
休館日

大阪市阿倍野区に立つあべのハルカス内にオープンした美術館。大阪市内のホテルなどからもアクセスしやすく、おすすめのスポットとして注目されている施設。展覧会開催中には数々のイベントも実施し、公式サイトでも情報を発信しております。

PAGETOP