- あべのハルカス美術館(大阪)
- これまでの展覧会
- 新印象派 光と色のドラマ

新印象派 光と色のドラマ
2014年10月10日(金)~2015年1月12日(月・祝)
展覧会概要 |
1886年、パリ。第8回目にして最後となった印象派展で、劇的な出来事が起こりました。ジョルジュ・スーラをはじめとする一群の画家たちによって、かつてない描法の誕生を告げる作品が出品されたのです。それらの作品は、印象派における色彩の役割を継承しながらも、光学や色彩に関する科学的理論に基づいて色調を分割し、細かな点描で画面を構成するというものでした。「新印象派」と名づけられたこの画期的スタイルが、数多くの作家たちを巻き込みながら国際的な発展と変遷を遂げ、20世紀美術の色彩表現に多大な影響を与えていくプロセスを、世界各地から集められた優品の数々によってたどります。 "新印象派 光と色のドラマ"案内チラシ(PDF:約4.67MB) "新印象派 光と色のドラマ"作品目録(PDF:約2.01MB) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | |||||||||||||||||
開催期間 |
2014年10月10日(金)~2015年1月12日(月・祝) |
||||||||||||||||
開館時間 |
火~金 / 10:00~20:00
|
||||||||||||||||
休館日 |
月曜休館(ただし10月13日、11月3日、11月24日、1月12日は開館) |
||||||||||||||||
入館料 |
|
||||||||||||||||
主催 |
あべのハルカス美術館、日本経済新聞社 |
||||||||||||||||
総監修 | マリーナ・フェレッティ=ボキヨン(美術史家、ジヴェルニー印象派美術館副館長、シニャック カタログ・レゾネ編集者) | ||||||||||||||||
監修 | マリアンヌ・マチュー(美術史家、マルモッタン・モネ美術館副館長) | ||||||||||||||||
後援 |
テレビ大阪、在日フランス大使館 / アンスティチュ・フランセ日本 |
||||||||||||||||
協賛 | 花王、損保ジャパン日本興亜、ダイキン工業、大日本印刷、トヨタ自動車、みずほ銀行、大阪芸術大学グループ、ゲラン | ||||||||||||||||
協力 |
エールフランス航空/KLMオランダ航空、日本航空 |
||||||||||||||||
お問い合わせ |
06-4399-9050 |
講演会 「新印象派ー色彩の解放」※日仏逐語通訳付き ※終了しました
|
|
開 催 | 2014年10月11日(土) |
---|---|
時 間 | 14:00~15:30 |
講 師 | マリーナ・フェレッティ=ボキヨン氏 |
会 場 | あべのハルカス会議室 |
定 員 |
70名 |
参加方法 |
参加は無料ですが、本展の観覧券(半券可)が必要となります。 |
トークイベント コラボレーション・トーク「新印象派をめぐる旅」 ※終了しました
本展担当学芸員と旅行会社添乗員のコラボレーションで、新印象派の作品とその舞台となったフランス各地の魅力を絵画にちなんだ美しい風景などの写真とあわせて紹介し、バーチャルなツアーをお楽しみいただきます。
|
|
開 催 | 2014年11月15日(土) |
---|---|
時 間 |
14:00~15:30 |
協 力 | 近畿日本ツーリスト |
会 場 | あべのハルカス会議室 |
定 員 | 150名 |
参加方法 | 参加は無料ですが、本展の観覧券(半券可)が必要となります。 |
トークイベント 「山田五郎のアートトーク」※終了しました
|
|
開 催 |
2014年12月20日(土) |
---|---|
時 間 |
14:00~15:00 |
講 師 |
山田 五郎氏(評論家) |
会 場 |
あべのハルカス会議室 |
定 員 | 300名 |
参加方法 |
参加は無料ですが、本展の観覧券(半券可)が必要となります。 |
ギャラリー・ツアー ※終了しました
展覧会場内にて担当学芸員による作品解説を行います。
|
|
開 催 |
2014年10月22日(水)、11月5日(水)、11月19日(水)、12月3日(水)、12月17日(水)、 2015年1月7日(水) |
---|---|
時 間 |
18:30より約30分間 |
展覧会会場内にて担当学芸員による作品解説を行います。 |
|
定 員 |
最大30名程度。 |
音楽と楽しむ新印象派 ※終了しました
新印象派と同時代の音楽をBGMとして展示室内に流します。
|
|
開 催 |
2014年10月15日(水)、10月29日(水)、11月12日(水)、11月26日(水)、12月10日(水)、12月24日(水) |
---|---|
時 間 |
18:00~19:20 |
スーラ&シニャック生誕記念Week ※終了しました
新印象派を代表する2人の画家の生誕日を会期中に迎えることを記念して、2人と同じ誕生月の方が期間中にご来場いただくと、証明書の提示で素敵なプレゼントを差し上げます。
|
|
① シニャック生誕記念Week |
|
開 催 |
2014年11月11日(火)~11月14日(金) |
---|---|
詳 細 |
●11月生まれの方にオリジナルポストカードプレゼント
|
②スーラ生誕記念Week |
|
開 催 | 2014年12月2日(火)~12月5日(金) |
詳 細 | ●12月生まれの方にオリジナルポストカード1枚プレゼント
|
勤労感謝 ビジネスパーソンWeek ※終了しました
11月23日の勤労感謝の日を前に、期間中の夕方16:00以降のご来場で、来場当日の日本経済新聞(朝刊または夕刊)ご提示の方は一般当日券1500円を1300円に割引します。
|
|
開 催 | 2014年11月18日(火)~11月21日(金) |
---|---|
時 間 | 16:00~ |
クリスマス カップルデートWeek ※終了しました
期間中の夕方16:00以降にカップル・ご夫婦(男性と女性のペアに限ります)でのご来場で、本ページのプリントアウトをご提示の方にスイーツ型キャンドル(ストロベリーの香り)をプレゼント。(1組1個)
|
|
開 催 | 2014年12月24日(水)~12月26日(金) |
---|---|
時 間 | 16:00~ |
新春福袋販売Week ※終了しました
期間中、新春福袋をミュージアムショップにて数量限定で販売します。
|
|
期 間 | 2015年1月2日(金)~1月4日(日) |
---|
「キッズ・チャレンジ―めざせ!新印象派」 ※終了しました
小学生を対象に点描絵画を募集します。
作品サンプルはこちらから ※作品をお持ちいただいたお子様ご本人とご同伴者2名まで、本展当日券を200円引きでご購入いただけます。 ※作品はB4サイズ(画用紙のハつ切)以下の画用紙などに、点描(絵具等の色を混ぜずに原色の小さな点で表現)で表現してください。モチーフや画材は自由です。 ※ご提出いただいた作品は、展覧会公式サイトにて個人情報がわからない形で掲載させていただきます。作品の返却はできませんので、あらかじめご了承ください。 ※お子様だけのご観覧はご遠慮ください。 ※「あべのべあ」はハルカス300(展望台)のキャラクターです。
|
2022
4
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- ■ ピーターラビットTM展
■ 休館日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- ■ ピーターラビットTM展
■ 休館日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■ 休館日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■ 休館日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ 休館日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- ■ 安野光雅展
- ■ コシノジュンコ 原点から現点
■ 休館日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■ 休館日 |
2024
1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
■ 休館日 |
大阪市阿倍野区に立つあべのハルカス内にオープンした美術館。大阪市内のホテルなどからもアクセスしやすく、おすすめのスポットとして注目されている施設。展覧会開催中には数々のイベントも実施し、公式サイトでも情報を発信しております。