- あべのハルカス美術館(大阪)
- これからの展覧会
- 密やかな美 小村雪岱のすべて
密やかな美
小村雪岱のすべて
2025年12月27日(土)~ 2026年3月1日(日)
December 27, 2025 (Saturday) to March 1, 2026 (Sunday)
※会期中、展示替えがあります。
【前期展示】《青柳》大正13(1924)年頃
絹本着色 埼玉県立近代美術館蔵
【前期展示】《春告鳥》昭和7(1932)年
絹本着色 個人蔵(埼玉県立近代美術館寄託)
【後期展示】《雪兎》昭和17(1942)年頃
※没後の刷り 木版、紙 埼玉県立近代美術館蔵
| 展覧会概要Overview |
小村雪岱(1887~1940)は、大正から昭和初期にかけて活躍した美術家です。日本画や書籍の装幀、挿絵や映画の美術考証、舞台装置に至るまでを幅広く手がけ、情趣溢れる端麗な画風から「昭和の春信」と称されました。本展では、雪岱の代表作を網羅しつつ、彼の画業を「人」とのつながりから再考します。泉鏡花をはじめとする数多の文学者や松岡映丘などの日本画家、出版人や舞台人たちとの交流と協働に光をあて、互いの仕事へのリスペクトから雪岱の作品世界がいかに生み出されたかをみつめ、新たな雪岱像の構築をめざします。雪岱が愛し、愛された画業のすべてを是非会場でお楽しみください。 |
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場Venue |
あべのハルカス美術館 ABENO HARUKAS Art Museum |
||||||||||||||||
| 開催期間Date |
2025年12月27日(土)~ 2026年3月1日(日) December 27, 2025 (Saturday) to March 1, 2026 (Sunday) 前期:12月27日(土)~2月1日(日) 後期:2月3日(火)~3月1日(日) |
||||||||||||||||
| 開館時間Opening hours |
火~金 / 10:00~20:00
[Tues. - Fri.] 10:00-20:00 |
||||||||||||||||
| 休館日Closed Date |
2025年12月31日(水)、2026年1月1日(木)、2月2日(月) December 31, 2025 (Wednesday), January 1, 2026 (Thursday), February 2, 2026 (Monday) |
||||||||||||||||
| 入館料 |
●オンラインチケット 発売中! Online Ticket
オンラインチケット発売中! 大阪マリオット都ホテルとのセットプランホテルのグルメと観覧券とのセット券を販売いたします。
【事前予約推奨】
※ご予約無しの場合、満席の際にお待ちいただく可能性がございます。 |
||||||||||||||||
| 主催 |
あべのハルカス美術館、毎日新聞社、MBSテレビ |
||||||||||||||||
| 協賛 |
DNP大日本印刷 |
||||||||||||||||
| 特別協力 |
川越市立美術館 |
||||||||||||||||
ハルカス大学連携 記念講演会「小村雪岱の画業―雪岱をめぐる人々から」
講 師 |
西山純子氏(千葉市美術館 学芸課長) |
|---|---|
日 時 |
1月17日(土)13:30~15:00(13:00開場・受付開始) |
会 場 |
あべのハルカス23階 ハルカス大学セミナールーム |
定 員 |
70名(事前申込制、先着順) |
申込期間 |
11月18日(火)10:00~ 定員に達し次第終了 |
申込方法 |
ハルカス大学webサイト(https://harudai.jp/) |
| |
















